BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-第9話「早乙女イチナはプロキャディーを目指してる」感想
前回の感想記事

第9話感想
パスポートの名前をいちいち読まないと自分の新しい名前が分からないイヴなる珍百景が2度も見られたっちゅうおもしろさ。
一流のキャディーは一大会で10万円ほどの報酬が得られるとか。
前回まではひとことだけだったサブタイトルが今回はどこかの安いラノベみたいな長い文字数になってるしストーリーも前回までのメインキャラは葵以外いっぽうそのころ的な描写でしか出てこないしでほんっとうにスラムの賭けゴルファーものから学園ものへの方向転換が激しいな。
賭けゴルフものだけだと話が続かないのと視聴者が求めてると踏んで制作側は学園ものも取り入れた感じだろうか。
今回のワンホールマッチ自体はもはやイヴがいつもの虹色のバレットを大空に轟かせるお馴染みの展開なんだけどキャディーもやっていたリリィポジの人物は日本でも用意されるのね。
レオの修行と裏社会での賭けゴルフで鍛えたイヴの実力にメンタルやられる表社会の健全なJK、実園遥香がいたけれどスラムで賭けゴルフを挑んだ相手にもやはりこんなメンタルになってしまう輩がいたんだろうか。
もはや実園遥香はイヴと実力が違いすぎて相手にすらさせてもらえてなさそう。
イヴは簡単に蹴散らしていったからね。
まあ相撲で例えるとまだまだ序の口というか番付外との戦い、これから一気に強い相手と戦うことになるんだろうけれども。
むしろ佐藤利奈、瀬戸麻沙美、中原麻衣、藤田咲(初音ミクの人)、鬼頭明里ってちょっと古さもあるけれど中堅どころが揃い踏みするってどんな声優の組み合わせよ。
サトリナさん王様ランキングでは王妃役やってたけれどまだ高校生役もいけるのな。
イヴがなんの説明もなしに日本語をペラペラにしゃべれるのはこれは単純な話の都合に過ぎないのかそれともなにか出生において語られていない秘密があるのか。
そして初話であれよあれよと葵と再会して学園への編入が実現ってもう目的の一つを果たしちゃった。
いきなり葵ダイブを見せつけるわ2人の女の子が尻相撲みたいな背中合わせ(ゴルフの構え=アドレスは腰を少し前に曲げるから必然的にそんな画になる)になってる姿を描くわでだいたい方向性は決まったようなもんだよね。
次回の感想記事

コメント