かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-第10話「槇原こずえは遊びたい」「藤原千花は暴きたい」「白銀御行の文化祭」感想
前回の感想記事

第10話感想
伊井野ミコがすっかりドMなチョロキャラになってた、いつも聴いてる環境音楽(バイノーラル録音でイケメンに耳元で囁いてもらう)までモロバレだったって言うんだから。
でも伊井野ミコを耳ハミしたいのは事実。
あんなマジメちゃん、ぶっちゃけいじりがいがあるじゃない!!
ちょっと待てどのエピソードも文化祭なる生徒たちが開放的になれる数少ないイベントだけあって主に恋愛面での見せ場が多すぎるじゃないか。
まずは柏木渚と翼!お前らなんで登場時分1分くらいなのに主役より存在感あるんだよ。
お化け屋敷のロッカーの中で立体音響をガン無視した大人のキスできるんだからな、すきあらばキスしてるよなお前ら。
もしあそこで伊井野ミコが良からぬ音を聞きつけて止めなかったらそのまま神っちゃってたんじゃないのか?
そんな場所じゃないよとわかっていつつも個人的にはロッカーを開けたら柏木渚の制服がはだけて下につけているものが見えていた方がなおよかったと思ってる。
やっぱり翼、壁ドゥンを実践するだけあって積極的だよな。
次は藤原書記の妹の萌葉!
あなたは第8話において中等部の文化祭に白銀が来たときに圭ちゃんの後ろでベタ褒めしてた子か。
まさか萌葉も白銀にガチ恋してたとは思っても見なかった、白銀これで何人の女子から好かれてるんだ。
かぐや、一度煽られて本気で落とそうとしたことがある早坂愛、白銀圭(ブラコン)、あと藤原書記も白銀には男らしさの面で加点してるし藤原萌葉も会長を魅力的に見てるってことは総勢5人から好かれてるのね、好きにはいろいろカタチはあるけれども。
藤原書記が白銀の不器用さからくる地獄絵図を見せようとしたら狙いとは裏腹にお手玉やけん玉がうまかった意外な才能を見せつけただけでなく牽制しようとしたら好きな人の好きなところをはじめて共有できたからそんなことどうでもよくなってたかぐやの単純な思考が笑いを誘ってた。
なんで白銀、風船や歌、バレーボール、ソーラン節はダメなのにお手玉やけん玉のような古風な遊びはいけるんだよ…なんでなんだよ…まあおもしろいからそれはそれでいいんだけどさ。
そして本命の石上!
本人は全くの自覚なしにつばめ先輩に彼女のクラスメイトの面前で公開告白しちゃうあたり本当に石上は石上だよな。
石上の告白はぜひともうまくいってほしいと思ってるんだけどどうだろう、返事先送りにされちゃったってことはいい回答ではないってことだから期待しない方がいいのかも。
じゃあなんでツバメ先輩はあんなにずっと石上にいい顔すんねんって話ではあるんだけど、それは石上とツバメ先輩はそれぞれお互いの関係について見てるところが違うからなのかなあ。
ああまた石上がウジウジした卑屈な男になってしまう、もうそんな姿は見たくない。
そして白銀はこりゃ文化祭でのかぐやからのorかぐやへの告白はムリになりそうな予感。
個人的にはいいわけせずに早くかぐやに告白してほしいんだけどな〜相思相愛なのはよーーーーくわかってるから告白が成功する空気作りが重要になってくるんだけどどんよりしてるから現状はアカンかな。
次回の感想記事

コメント